一部事務組合は、行政の効率化を図るため、特定の事務を関係の市町村で共同処理する方式です。
特定の事務としては、住民の社会生活圏の広域化による行政の広域性に伴って総合的な処理を要することとなった事務(例えば、衛生、福祉、塵芥処理、消防等)があります。
これらの事務を共同で行うために、地方自治法第二八四条の規定によって、特別地方公共団体として、規約を定めて設置し運営するのがこの一部事務組合で、その議決機関として議会が置かれます。
名称 | 選出人員 | 議員名 | |
中遠広域事務組合議会 | 2人 | 西田彰 | 川岸和花子 |
東遠学園組合議会 | 1人 | 加藤久幸 | ー |
養護老人ホームとよおか管理組合議会 | 1人 | 亀澤進 | ー |
袋井市森町広域行政組合議会 | 3人 | 中根幸男 | 岡戸章夫 |
佐藤明孝 | ー | ||
太田川原谷川治水水防組合議会 | 2人 | 平川勇 | 中根信一郎 |
中東遠看護専門学校組合議会 | 2人 | 増田恭子 | 清水健一 |